50歳でFIREを目指すアラフォーパパ

今は資産2億でセミリタイア中

起業中毒者

 お笑い芸人・たむらけんじ(48)が芸人引退を示唆したことについて、真意を語った。




「50歳の誕生日でもう引退しようと思ってる」と打ち明ける一方、「70歳くらいまで芸人やってたらごめんな」とも語っていた。


 この日、会見後に記者にこの発言について聞かれ、「状況が整えばやめよかなと思っています」と認めた。また、あらためて「50歳の誕生日にやめようと思っています」と具体的な予定を明かした。


 理由については、「お笑いをマックスでやらせてもらった。お笑い芸人としては燃えつきた。もうこれ以上はない」と言い、「いったん区切りをつけて違うところで頑張ってみたい」と説明。その上で、「アメリカに行ってやりたいことが何個かある」とし、実業家としての顔も含め、さまざまな道を探っていると明かした。







気持ちわかるんだよなあ。


彼は焼肉屋などの経営者としての一面と、吉本芸人としての一面を持ち合わせている。


きっとね、醜態晒して、みんなに笑われて、自分でもお笑い芸人としての限界も感じていて、


吉本に「契約社員」として「雇われ」、


吉本と「吉本の気分でいつでも切られる」契約を結び、


芸人として限界を感じ、社畜としての面白み・気力・やりがいを失い、


不条理な契約を結ばれ、なんだかなあと感じたのだろう。


おそらく彼が起業家・経営者の一面がなければ、


それでも社畜でいることに固執していただろう。




起業するとね、


本当に、社畜でいることが馬鹿馬鹿しくなるのよ。


そりゃお金の心配などは社畜の比じゃないが、


人間関係の悩みは減るし、


税金・収入の「旨み」はもはや麻薬であると言っても過言でない。


自営業者はさまざまな税制面で優遇がある。


収入も、中間マージンがないから青天井。




ストレス薄給社畜が本当に、くっだらない存在の思えてくる。




自分には経営も企業の才能なんてないと思ってたし、そんな勉強してきてない、


ゼロイチの作業は本当に大変なのだが、


一度船出してしまって、勢いが出てくると、


もはや流れ作業のように進んでいく。


まるで船さ。


漕ぐコツも覚え、あとは大海に出る夢を見ながら、進むべき航路は一直線。




起業する勇気。




これさえあれば、もう大丈夫。




だがそれが難しい。





社畜貧乏セミリタイアするくらいなら、


起業(副業)して、成功すれば、自然と社畜リタイアさ。



貧乏セミリタイアせずに、起業しようぜ!






何で起業すればいいか分からない?





そんなこと自分で考えるんだ。


起業は自分での決定の連続だぜ?


そんなことも自分の脳みそで考えられないようだから、


一生社畜貧乏しておけって。


そんなこと聞く奴は、


甘え。怠慢。


自分で「考える」って癖がないんだろうな。


愚か者よ。


貧乏がお似合いだ。

年収中央値に異議あり

よく年収統計や資産統計のデータってあるじゃない?


で、「平均値じゃなくて中央値で評価しろ」


って、さも知識ある風に、みんなよく言うじゃない?





「100人が年収300万でも1人が年収10億なら云々」って。




俺が思うにさ、


飛び抜けて年収高いやつを除外するなら、


年収飛び抜けて低い奴も除外しないとおかしくないか?って。


「だからそのために中央値出してるだろ、おバカさん」


って反論されそうだけど、




いやいや、そうじゃなくて、


年収上位1%の飛び抜けたクレージーのような富豪を外すなら、


年収100万以下の飛び抜けてクレージーな貧乏人も外さないとおかしくないか?





中央値だと、上も下も同率で除外されるが、


どう考えても飛び抜けてクレージーな貧乏人の方が多いわけで、


上位1%を除外するなら下位10〜20%は除外しないと統計的になんの参考にもならないと思うのだが。




もちろん統計学上正しい評価、となると、難しいところだが、


そもそも年収100万以下と10億以上が混在する統計など、ほぼ無意味なのだから、


それなりに「クレージー」な奴を除外するというのは、


「特別能力が高くないけど普通に働いてる社会人の年収」を参考にしたいなら、


そこまで切り取らないと意味ないんじゃないかな。




まあ私は無職差別主義者なんで、無職は悪魔としか思ってないんですが、


そもそも働き盛りの人間で、年収200万以下なんて、


私は軽蔑しますけどね。


「この資本主義社会で、何怠けてるの?」っ。




身体障害とかで働けない人は別に対象じゃないですけど、そんなの一握りで、


ほとんどの年収200万以下は、怠慢でしょ?




なんでそんなやつと統計を一緒に比べなきゃいけないのよ。


そんな怠け者が平均も中央値も下げた統計に、なんの参考になるのよ。


そんな統計見て、「あ、みんなこんな低いんだ」って安心してるアホも軽蔑しますけどね。



バッタとチータが混在してる徒競走で、平均タイムを出しても意味ないだろ?


怠慢貧乏人バッタと、クレージー富豪チーターは除外した上で、


社畜モンキーだけで統計出そうぜ?





だから年収100万以下を切り捨てるって言うのもかなり妥協した線引きですからね。


そこ切り捨てたら、中央値も50〜100万上がるんじゃないかな?





20代は年収300万、


30代は年収400万、




それ以下の労働者は、労働環境か、自分自身を、大きく見直した方がいいよ。





くれぐれも年収が低いことを日本や政治家や社会のせいにして、


誰かを傷つけたり、火をつけたりしないでね。




無能に限って人様に迷惑かけるんだから。

思い出貯金、してますか?

最近服を買わなくなったなあ。


アラフォーになって、


なんというか、


自分がおじさんであるという自覚が出てきたというか、


モテそうな服、カッコいい服、


というのに、興味がなくなってきた。




きっと実際に老けて、若者の服が似合わない風貌体型になってきたというのもあるだろう。


子供ができて、実用的かどうかを迫られるシチュエーションが増えてきたこともあるだろう。




服なんてモテるためのかっこいい服かどうかという基準しかなかった自分が、


防寒やコスパ、機能性重視になってきてることを最近ふと感じた。




時が経つのは早いぜ。


まだまだ精神的にも未熟だし、


まだまだ若いつもりでいたし、


なんなら青春時代を引きずって生きてるんだもの。



でも気づけば40。


きっと気づけば50。60。




だから私は貧乏セミリタイアは賛同できない。


人生とは、今を生きることの連続だと思うし、


人生の価値は明日より今日、今日より昨日だと思うから。


若い時の時間って本当に大切だと思う。


今を犠牲にして、来るかどうか分からない遠い未来のために、


自分の時間とお金を使わない生活は、


きっと死ぬ時後悔すると思う。



若い時に、なんの体験経験もせず、


ただひたすら老後の生活苦に怯え、


ひたすら貯金と節約に時間を費やし、



老後になった時には、


気力体力は衰え、


友達も病死し、


若い女の子には相手もされず、


何のために若い時の時間とお金を犠牲にしてきたんだろうときっと後悔する。





この年になって、服を買わなくなってきたというのも、


きっとそういうことなんだろう。


モテたいとか、モテるとか、そんな機会なんかなくなるし、


そんな安っぽい価値観は失われるし、


そんなことどうでも良くなるし、


服だけじゃなく、色んなことへの興味や気力、その動機付けがなくなっていくのだ。





だから若い時は金なくてもいい。


とにかく遊び、体験し、金を使うべきだ。




その経験が


老後の思い出貯金になるのだから。




学生時代の友達と会った時に、


会話に華を咲かすのは、


馬鹿やったり、無茶やったり、恋愛したり、部活に精を出したり、


友達と喧嘩したり、文化祭や体育祭での思い出、修学旅行で女風呂覗こうとして先生に怒られたとか、


バイトして、もちろん学業で切磋琢磨したのもその一つ。


そんな青春時代の一つ一つの思い出経験体験が、


後々人生の財産になり、経験になり、人としての器になる。




「学生時代、お前何やってた?」


「お金使いたくなかった」


「ゲーセンとか、、、」


「お金がもったいない」


「カラオケとか」


「お金がもったいない」


「ライブとか」


「お金がもったいない」


「デートとか」


「お金がもったいない」


「テニス部とか」


「お金がもったいない」


「予備校とか」


「お金がもったいない」


「今のお前に何が残ってるの?」


「お金。お前は?」


「思い出。お金なんて、学生時代の思い出に必要か?

 俺はこの思い出があるからこその人生だけどなあ」





学生時代だけじゃなく、


人生ってこの連続だと思う。



初体験の思い出。


就活の思い出。


社会人の思い出。


嫁との馴れ初めの思い出。


結婚式の思い出。


出産の思い出。


子育ての思い出。




この思い出の連続こそが人生である。


全てすっ飛ばした先のお金の貯金に、


人生なんの意味がある。


若い時の思い出を犠牲にするというならば、


それすなわち、自死と同じことだと思っている。





「その人生に、なんの意味があるの、って。」





老後お金がなくても、年金や生活保護などのサポートはあるが、


思い出はサポートないからね。


全て若い時の自分の経験体験からしか取り崩しできないんだから。


老後お金はあるけど、思い出貧乏になったら、不幸だよ?